-
第1005話:なぜ僕はVACANCESをやっているのか?
自社サイトのエステティシャンページを見る。 ハービスENT店・稲本店長はお客さんにこんなメッセージを書いている。 お肌の改善&マッサージはお任せ下さい!!今まで... -
第1004話:正直さ、集客と組織づくり
2022年1月4日、金融機関も開き本格的に今年が動き出す。 年越しを経た経営者たちは2022年のコンセプトとか方向性を示す。僕は何を行いVACANCESを何処に向かわせようとし... -
第1003話:なぜVACANCESは低料金を実現できるのか
エステ(回数制限なし・平均4回/月)6,600円×4回:26,400円+コスメ(切らすことなく提供)クレンジング4,950円+洗顔4,950円=合計36,300円をサブスクにして13,200円/月... -
第1002話:仕事は人生を賭けた大人の遊び
久しぶりの投稿なので今やってる事をつらつら書こかと。多分退屈してるスタッフに報告する意味も込めて。 やってる事①【店舗役職を廃止し全て係制に変更】コツコツと自... -
第1001話:from NewYork
2019年秋、フェイシャルエステのサブスクで創業5年のヴァカンスボーテは新しいチャレンジを目論んでいた。エステのサブスクに留まらずコスメも込みにするアイデアだ。 ... -
【フェイシャルエステ開業ステップ#04】コンセプトを決めよう!(重要)
今回のテーマ「コンセプト」はサロン経営で最も重要です。「どんなフェイシャルエステなのか」を一言で表したコンセプトがビジネスモデルを作るから。 そう、コンセプト... -
【フェイシャルエステ開業ステップ#03】フェイシャルエステの形態&仕入価格について
こんにちはウノシュージです。 前回のブログでエステの業種によるメリット・デメリットについて書きました。 今回はその中でもファイシャルエステに絞り、代表的な形態... -
【フェイシャルエステ開業ステップ#02】エステはエステでも、どんな業態で独立(開業)をするのが良いのか?
こんにちはウノシュージです。 前回のブログで、フェイシャルエステの独立開業、経営、集客などについて「体系的にまとめます!」 と、告知しました。 今回はその1回目... -
【フェイシャルエステ開業ステップ#01】フェイシャルエステの開業や経営を体系的にまとめます
こんにちはウノシュージです。 今まで美容の世界で長年経験した多くの失敗や、ちっちゃい成功、そこで得たノウハウ、僕が遠回りしてきたことを体系的にまとめます。 こ... -
第1000話:過去を愛し、大切にする
(那覇空港より) 15年前の2005年3月14日、VACANCESをスタートさせた半年後、1話を書きました。http://blog.livedoor.jp/unoshuji/archives/16330811.html#more 僕が死...