昨日は面接や打合せの合間を使い池袋東口を散策。
南池袋公園がハイドパークのちっこい版みたいになっている事に驚いた。
「タダでエステ大学やるねんから誰かタダで場所かしてくれへんかなぁー」
などと勝手な妄想を浮かべながら手ぶらにリュックでズンズン池袋を歩き回る。
ジュンク堂書店 池袋本店はやっぱり目利きが凄く、今まで手に取らなかった良書にザクザクとご対面。
マイケル・サンデル「これから正義の話をしよう」ラファエル「無一文からのドリーム」鈴木裕「ヤバい集中力」BRUTUS「No900/真似のできない仕事術」、、、座ってガンガン斜め読みできるのもここの魅力だ。
機能の消費から、時間の消費、そして精神の消費へ、本を通し時代とともに移る価値観をまざまざと見せつけられ焦る。
僕はビジネスマンなので実績そのものがブランドのあり方を突きつけてくる。
僕らは正しい道を進めているのか?
目の前の仕事を真摯にやり尽くすそう!
思いつく限りあがき尽くそう!
答えはそこにしか宿らないのだから。
以上、
ウノシュージ
http://go-vacances.net
コメント