第806話:モチベーションを上げる

VACANCES beaute Inc.

チームづくりの5ステップ、最後のテーマはモチベーションです。

モチベーション=「やる気」は根性とか気合いで上げるものではありません。その種類は4つに分類され、人によってひびく属性も変わってきます。

①理念・方針:ディズニーのように夢の国を作ろう的なフィロソフィー。
②活動・成長:マッキンゼーのように若くして規模の大きな新しい仕事ができる。
③人材・風土:ちょっと前のリクルートのように「魅力的な先輩がいた」が入社動機。
④待遇・報酬:わかりやすく、上記3つより「待遇と報酬」が一番。
です。

全ての項目で応えることができれば良いですが、チームの資源は有限ですので戦略的に上げる必要があります。自分のチームは①〜④のどこにモチベートしているメンバーが多いのか知り、今後どれを優先的に強化するか決め人材採用する。

また上記①〜③は感情報酬といい、よりその価値の向上が求められています。そしてモチベーションの型が決まると目標の達成可能度や、やらなければならないという危機感を設定しチームの運営を進めていきます。

今までは上記項目のどれもこれもすぐに上げようとしていましたが、メンバーのツボを考え、意識的に同じ種類のモチベーションに響く仲間を集める方が合理的に前に進めると改めて感じました。

以上、
ウノシュージ
http://go-vacances.net


コメント

タイトルとURLをコピーしました